プロフィール

江東区民のみなさまに、もっと知っていただくために
私の生い立ちをはじめ、これまでの区議会における役職の遍歴などを簡単にご紹介いたします。

 

榎本雄一のプロフィール
生年月日、出生地
昭和30年10月1日、東京都新宿区に生まれる(てんびん座・B型)

学 歴
新宿区立四谷第七小学校、同四谷第二中学校、都立新宿高校を経て、早稲田大学法学部を昭和54年に卒業。

経 歴
商社勤務を経て、昭和60年から衆議院議員、柿沢弘治事務所勤務。主に江東区の城東地区を担当(秘書として6年間勤務)。

江東区議会
平成3年4月、江東区議会議員に初当選、以降8期連続当選。この間、企画総務委員長、清掃港湾臨海部対策特別委員長、監査委員、自民党幹事長、議会運営委員長などを歴任。

第53代(平成15~16年)、第59代(平成22~23年)、第63代(平成26~27年)、第66代(平成29~30年)と四度の区議会議長を務める。

主な役職
平成13~18年の間、自民党都連青年局幹事長、現在自民党江東総支部幹事長、大島三丁目町会副会長、江東稲門会副幹事長、江東区保護司会理事。

家族構成
妻、長男、次男の四人。

趣 味
海釣り、ゴルフ、野球、登山、競馬と幅広い

カラオケの持ち歌
「東京五輪音頭」(三波春夫)、「光進丸・江東区Version」(加山雄三)、「C調言葉に御用心」(サザンオールスターズ)、「あー夏休み」(TUBE)など